河口湖遊覧船「天晴(あっぱれ)」は、河口湖駅より徒歩10分、河口湖畔船津浜に乗り場があります。戦国時代に甲斐武田軍に属していた「水軍」の安宅船がモチーフの純和風な遊覧船で、武田軍の代名詞である「武田菱」や「赤備え」をアクセントに、華やかさと勇ましさを兼ね備えたデザインとなっております。
天気の良い日は展望デッキから、遮るもののない雄大な富士山の絶景や360°のパノラマビューをご堪能ください。
”和”の象徴である畳の間をイメージした広々とした船内では、50インチの大型モニターを設置し、雨の日でも四季折々の美しい富士山や周辺地域の歴史や観光情報をお伝えいたします。
船 名 | 天晴(あっぱれ) | 全 長 | 23.5m |
---|---|---|---|
全 幅 | 4.0m | 総トン数 | 19トン |
速 力 | 巡航10ノット (約19km/h) |
定 員 | 120名 |





1階船内客室
白木をメインに“和”の象徴である畳の間をイメージした広々とした船内です。
大型モニターでは四季折々の美しい富士山や周辺地域の歴史・観光情報をお伝えいたします。バリアフリー席も完備しているため、車イスでお越しの際も安心です!
2階席デッキスペース
晴れた日にはこちらの2階席がおすすめです。雄大な富士山や360°のパノラマビューを戦国武将さながらの気分でお楽しみいただけます。
1階後方スペース
雨の日でも安心の自動開閉式の屋根付きスペースです。当時の船のシンボルであった帆柱や武田菱の陣幕を間近でご覧いただけます。
記念撮影にもピッタリ
船内では武田菱が目を引く軍配や羽織りを貸出ししております。小道具を用いて記念撮影をすれば気分が高まること間違いなし!